指す将順位戦6th 二回戦を振り返る。

  こんにちは、かのいです。久々のブログ更新です。

 ついに指す将順位戦、記念すべき第六期が開マックイーンしましたわ!

f:id:kanoineko:20210626221820p:plain

開幕ですわ!

 今期からは多くの方々が自戦記を書かれていて、本戦とはまた違ったところでも盛り上がりを見せているようです。これは良い機会だと思い、私も重い腰を上げて久々のブログ更新に挑みます。

 

 一回戦目は日ごろの行いにより、お相手の方には悪いのですが、不戦勝という形でまずは一勝を挙げることができました。

 そんなこんなで迎える二回戦、お相手は振り飛車党の「よき」さんでした。

f:id:kanoineko:20210626212526p:plain

 先手番はこちらとなり、戦型は力戦型の振り飛車をこちらが迎え撃つ形となりました。

 この時点では、3筋の位を取られていて嫌だな、とは思っていましたが、まだまだそこまで悪くはない、とも思っていました。

 この時の私の読みは「2筋を攻められても、▲34歩と叩いて▲44角が実現すれば、飛車のひもが外れかかっている金を目標にできるだろう。」といった感じだったのですが、実はこの読みには抜けがあったのです.....

 

 

f:id:kanoineko:20210626222522p:plain

  「34歩が打てない!?」

 そう、この手は「二歩」なのです。本当に焦りました。持ち駒の歩を持ち、何度34の地点をクリックしても打ちこむことができないのですから。

 これがリアル大会なら普通に負けています。しかしここは寛大な将棋俱楽部24。何とか反則負けの危機は免れました。

 

 

f:id:kanoineko:20210626225748p:plain

 とは言ったものの、このままでは何の成果もあげられないまま、ただ飛車先を突破されてしまう..... 刹那、謎の言葉が脳内を覆います。 「どうしよ平八郎の乱....」 

 焦燥の中私が放った手は、何とか▲34歩をねじ込むための▲36歩。仮にここで同歩と取ってくれれば今度こそ▲34歩、もし金を進めてくれば、▲35歩~▲34歩と取り込んで▲44角を実現し、飛車角交換になったとしても玉形差で勝ちに行こう、という算段でした。

 ちなみに、あとから検討して分かったのですが、▲36歩の時に、普通に無視して△37歩、▲同飛車、△36金、▲38飛車、△37金、▲48飛車と進行すれば、先手の飛車が2筋からそれ、▲34歩も打てず、▲44角も実現しずらい、ということであまり良い手ではなかったみたいです。

 

 

f:id:kanoineko:20210626225604p:plain

  実戦は、▲36歩と突いた局面から、△26金、▲35歩、△27金、▲48飛車、△28金、▲34歩、△15角と進行しました。この局面では仮に飛車角交換になっても、▲44角から攻めていけば、全然勝てるんじゃないかなーと思っていました。

 

 

f:id:kanoineko:20210626231402p:plain

  先ほどの局面から、▲44角、△48角成、▲同金、△29金、▲26歩と進んだ局面です。▲26歩は指した私でもよく意味は分かりませんでした。

f:id:kanoineko:20210626232526p:plain

分かりません....

 ここは普通に▲22角成、△同銀、▲32飛車と進めれば、普通に勝てる局面でした。指した瞬間その手に気付き、とても後悔しました。

 実戦は、この後お相手の方が△37歩と打たれたことで、何とか▲22角成は実現し、念願の▲32飛車を打ち込むことに成功しました。

 

 

f:id:kanoineko:20210626233125p:plain

  先ほどの局面から、△37歩、▲22角成、△同銀、▲32飛車、△31角と進んだところ。

「▲23歩刺さる!!めっちゃ刺さる!」

 しかしその思いは通じず、謎の▲26歩により実現することができませんでした。

 ここで私が選んだ手は、渋々の▲33歩成。△同桂ならさらに▲34歩と追撃していこう、という算段でした。

 この局面で明確に勝ちを意識し、あとは丁寧に後手の攻めを受け、詰みの局面までもっていくことが出来ました。以下終局図となります。

f:id:kanoineko:20210626234533p:plain

 

 

  • 感想

  指す順初対局ということもあって、結構緊張しましたが、あまり目立ったミスもなく指すことはできたんじゃないかと思います。中くらいのミスは多かった気がしますが。こういうゴリゴリ来られるような戦いは苦手なので、何とか勝ててほっとしています。

 

 改めまして、対局者のよきさんありがとうございました!

 次の対局に向けて精進していこうと思います!

 

P.S

 ここまでご閲覧いただきありがとうございました。以下には実戦の棋譜を再生できる形で残しておきますので、参考になれば幸いです。また、再生機能が見づらい、うまく再生されない、ということがありましたら、オンライン棋譜再生サイト「将棋io」様のURLを張り付けておきますので、ぜひそちらからご閲覧ください。

 

将棋盤

 0

 

 

shogi.io